匿名

B類社会コース後期試験について

2025/03/06 (Thu) 15:10:10
B社の前期が不合格で後期を受験予定です。

面接は比較的得意なほうですが共テの得点率が低いです。
やはり共テの点数は響くでしょうか?
Pass :
るいす

Re: B類社会コース後期試験について

2025/03/06 (Thu) 15:29:04
こんにちは!GSI広報担当、B類社会1年のるいすです。
この掲示板を見つけて、私たちGSIを頼ってくださりありがとうございます。

まずは前期試験お疲れ様でした。
合格発表ではきっと緊張したでしょう。
今日1日くらいは、事実をしっかり受け止めて、また明日から頑張れるように休息してくださいね。

私も前期試験B類社会を受験したのですが合格点に届かず、後期試験で合格した人間です。
昨年までの情報となってしまうのですが、私は共通テストが674/900点(74%)で、後期試験の面接では300/300点を取って合格しました。
2024年度入試の後期試験では、共通テスト:二次試験の得点比が3:1と、得点のうち75%が共通テストで決まってしまうという状況でした。
(参考として、共通テストリサーチでは、B類社会前期がC判、後期はD判でした。)
これは、共通テストが終わった時点で、全得点の75%が決まってしまっている、という状況です。

ですが、後期試験まで1週間弱、あなたにできることはまだまだたくさんあります!!
私と同じ年に入学したB類社会の同期の中にも、私以外にも二次試験で満点を取った人がいます。
面接に自信があるのなら、私のように面接で満点をとることを目標に頑張ってください!

あなたの教員になりたい意思や、学芸大へのこだわり、社会科でなければならない理由などが教授にちゃんと伝われば、きっと大丈夫です!

質問はいつでも受け付けております…!
分からないことなどがありましたらお気軽に質問してください¨̮⃝
東京学芸大学のキャンパスであなたを待っています。
まずは体調に気をつけてゆっくり休んでね。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]